「人命にかかわる猛吹雪」・・・、6年前の丁度同じ日北海道を襲った猛吹雪、湧別町でも娘さんを守ってお父さんがなくなりました。
外はホワイトアウト、一寸先も見えない風と雪。あの時の恐怖が蘇って今回は早めに帰宅して、外に出ない!
万全の態勢で家にこもるに限る。道内はかなり荒れ模様で風・雪で又今回も亡くなった方がいらっしゃいます。
当地は思いのほか酷くなく、雪は降りましたが風はそんなに強くなく大きな惨事や被害はなかったようで安堵しております。
しかし、雪は結構な積雪量になりました。今年は雪が少ない・・と思っていましたが終盤で帳尻が合った感じです。
今頃の雪は湿っぽく重い!除雪をしていても腕や腰に応えます。今日の「ひな祭り」は朝からお天気が良く気温も高く+4℃、雪も解けて道路はザクザク。夕方からはツルンツルンになるのかザクザクで車は走りづらいのかはたまたはまってしまうのか(>_<)
明日はもっと気温が上がって+10度にもなるそうです。今日はストーブはお休みです。
先日圃場も山のように雪が積もり、苗や芽吹きの様子を見るのにやっと道をつけたら又大雪で全て塞がれてしまいました。
今日は除雪機と手動と合体で再び道を開けました。これが最後かもう一回位来るのか・・・・
バラの苗たちは皆元気そうで新しい芽をいっぱい抱えています。このまま春を迎えて欲しいなぁ~(#^.^#)