2019/08/03 15:35
北海道には「梅雨」がありません。6月は気温も穏やかで青空が広がり心地よい風が気持ちが良い、一年間で一番
良い季節です。しかし、昨年あたりから北海道にも「梅雨?」と感じるような・・・
今年の6月は昨年のような長雨や多雨には見舞われませんでしたが「日照不足」。
おまけに朝夕の気温が低くてせっかくついた「つぼみ」が朝露・夜露にあたって開花できないで花が落ちてしまう。
勿論品種にもよりますがかわいそうな結果でした。
そして、7月・・・花摘みが終わった途端からの猛暑。
圃場に設置してある温度計は毎日40度近く。画像も午前10時の温度です。
どんなに昼間が暑くても夕方にはそよそよと風が吹き朝夕はしのぎやすいのが北海道のはずなのに、
一晩中冷房が必要なんて考えられません(>_<)
朝から玉のような汗が額からだらだら・・・そんな中での圃場作業は身体にも厳しいです。
「切れの良い」ところで少しインターバルを取らせてもらいます。
まだしばらく続くこの暑さ、小さなお子さんや高齢者の皆さんくれぐれも熱中症にならないようにお気をつけて下さい・・・
そして・・自分も・・・ですね。