個人的な事ですが、冬から春にかけてずっと「手湿疹」が出ます。
手のひらに小さな水泡がびっしりできて痒い( ;∀;)
その小さな水泡が集まって大きくなって水泡をつぶすと又ほかに移っていく・・・
水虫?・・・だったらショック(/ω\)
いくつもの皮膚科の病院に通い、色々な先生に診てもらいましたが「手に水虫は出来ない!」って異口同音におっしゃいます。
仕方ない、春になると痒さを我慢して病院で処方してもらった軟膏を塗ってだまし々季節が変わるのを待つ。
何年もそんなことが続いていました。
それが、ここ2年くらいこの季節になっても「手湿疹」が随分出てこなくなりました・・
「あれっ、どうしたのかな?」って色々考えましたら💡!わかりました。
毎日、朝晩洗顔の後当社の「SNOW ROSE 保湿化粧水」を使った後、それをハンドクリームのように手にしっかり塗ります。
これは、無意識でそうしていたんですが「アルバローズウォーター」は殺菌効果が物凄く優れているからでしょう!
手の湿疹がだんだんなくなって例年なら今頃、手のひらの柔らかいところに出ていたのですがほとんど見当たらないのです。
ローズウォーターは「お水」ですが保湿力もすごく高いので手に付けるとさらっとした感触の後にしっかり保湿を感じることが出来ます。
「手湿疹」がある方、結構いらっしゃいますよね。是非一度「アルバローズウォーター」をお試しになってみませんか?