7月に入って降り続いた雨。毎朝、雨の音で目覚め圃場の蕾の様子を想像すると胸が痛くなりました。
一昨日からやっと雨から解放されて急に真夏日のようなお天気( ;∀;)
全く極端なんだから・・・30度近くまで気温が上がり外での作業となると額にはうっすら汗をかき高く伸びた枝の先の花を摘むとなると
腕も腰もパンパンです。そして顔は日に焼けて「まっかか」です。
でも、お天気のいい日は花も青空に映えて言葉にたとえられないくらい奇麗です(^^♪
そして、圃場の中を風に乗って「アルバローズの香り」が漂い、時折手を休めてその香りに夢見心地になります。
今週1週間は取りあえずお天気も良いみたいですし雨もないようですが、また来週から不安定なお天気になるみたいでひやひやです。
「Greet Maiden's Blash」(グレート メイドゥンズ ブラッシュ)がものすごくきれいに咲いています。
上品な淡いピンクの花が優雅に夏の圃場を彩ってくれています。
これからそのお花に会いに行きます、楽しみ(^_-)-☆
※九州、鹿児島県・熊本県で大きな「雨の災害」に見舞われ、死者・行方不明が出ております。
一日も早い発見、そして終息を・・・
被害にあわれた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。