子供の頃知り合いの農家さんからよく、「トマト」とたくさん頂くことがありました。
母は、皮を湯剥きしてお砂糖をかけてキンキンの冷やして「おやつ」に出してくれました。
自分が大人になって「トマト」をたくさん頂いたり、安い時に箱買いをしたりすると必ず作ります。
キンキンに冷えたトマトは暑い日には身体から冷やしてくれて涼しくしてくれる簡単だけれど喜ばれる一品です(^_-)-☆
ただ、ちょっと「トマトの青臭さ」が気になったりもしますので私はそこで「アルバローズウォーター」を振りかけます。
すると、バラの香りがお砂糖の甘さを少し控えめにしてくれて、口に一口入れたときにバラの香りが広がりちょっと
高級感・贅沢感そしてエレガントな気分を味わうことができます。
暑い日にお客様にお出しするととっても好評なんですよ。
今、自己流ですが色々ローズウォーターの活用方法にチャレンジしています。
もうすでに何品か我ながら「いい感じ~~(^^♪」ブログで紹介していきたいと思います。
是非、皆様にもいろいろな使い道を試して頂いて「バラの香り」を生活に取り入れていただきたいと思います。
来週はまた暑い日が続くようですが皆様お体にはくれぐれもご自愛くださいね<m(__)m>